aboutsummaryrefslogtreecommitdiff
path: root/manual/ja/sylpheed-2.html
diff options
context:
space:
mode:
authorhiro <hiro@ee746299-78ed-0310-b773-934348b2243d>2006-02-03 07:08:37 +0000
committerhiro <hiro@ee746299-78ed-0310-b773-934348b2243d>2006-02-03 07:08:37 +0000
commita8f611408347f60283a91ccc8a658b705bbbd4b1 (patch)
treeda74e4b45bb8b605045132d0cef37df264baf397 /manual/ja/sylpheed-2.html
parenta93e809bcdab03b7c9458e18d9f382c96354e085 (diff)
updated Japanese manual.
git-svn-id: svn://sylpheed.sraoss.jp/sylpheed/trunk@970 ee746299-78ed-0310-b773-934348b2243d
Diffstat (limited to 'manual/ja/sylpheed-2.html')
-rw-r--r--manual/ja/sylpheed-2.html4
1 files changed, 2 insertions, 2 deletions
diff --git a/manual/ja/sylpheed-2.html b/manual/ja/sylpheed-2.html
index 9dcf306d..39d413d3 100644
--- a/manual/ja/sylpheed-2.html
+++ b/manual/ja/sylpheed-2.html
@@ -41,12 +41,12 @@
<H2><A NAME="ss2.2">2.2</A> <A HREF="sylpheed.html#toc2.2">インタフェース</A>
</H2>
-<P>外観やインタフェースはOutlook ExpressやBecky!といった、 Windowsでは定番のメールソフトと同様の3ペイン方式を採用しています。</P>
+<P>Sylpheedの外観やインタフェースはOutlook ExpressやBecky!といった、 Windowsでは定番のメールソフトと同様の3ペイン方式を採用しています。</P>
<P>特にキーボードによる操作性を重視しており、効率よくメールを読み進めることができます。もちろんマウスのみでも簡単に操作できます。</P>
<H2><A NAME="ss2.3">2.3</A> <A HREF="sylpheed.html#toc2.3">主な機能</A>
</H2>
-<P>POP3、IMAP4rev1、SMTPといった主要なプロトコルはもちろん、NNTP(ネットニュース)にも対応しています。次世代インターネットプロトコルIPv6にも標準で対応しています。</P>
+<P>SylpheedはPOP3、IMAP4rev1、SMTPといった主要なプロトコルはもちろん、NNTP(ネットニュース)にも対応しています。次世代インターネットプロトコルIPv6にも標準で対応しています。</P>
<P>主な機能としては、以下があげられます。
<UL>
<LI>無制限の複数アカウント管理 </LI>