aboutsummaryrefslogtreecommitdiff
path: root/manual/ja/sylpheed-6.html
diff options
context:
space:
mode:
authorhiro <hiro@ee746299-78ed-0310-b773-934348b2243d>2011-01-24 05:15:16 +0000
committerhiro <hiro@ee746299-78ed-0310-b773-934348b2243d>2011-01-24 05:15:16 +0000
commitb1ce6e7edcbc5d79a4f2c526e4cf05b8230050af (patch)
tree845670128c23b67b2fd1f32bce32c628694e1878 /manual/ja/sylpheed-6.html
parente7907983e8cfd4037aaf20beeb293c1701c1c266 (diff)
updated Japanese manual.
git-svn-id: svn://sylpheed.sraoss.jp/sylpheed/trunk@2820 ee746299-78ed-0310-b773-934348b2243d
Diffstat (limited to 'manual/ja/sylpheed-6.html')
-rw-r--r--manual/ja/sylpheed-6.html8
1 files changed, 3 insertions, 5 deletions
diff --git a/manual/ja/sylpheed-6.html b/manual/ja/sylpheed-6.html
index d7d1514c..c0acafed 100644
--- a/manual/ja/sylpheed-6.html
+++ b/manual/ja/sylpheed-6.html
@@ -27,11 +27,9 @@ $ sylpheed &amp;
</CODE></BLOCKQUOTE>
とタイプします。</P>
-<P>
-<A HREF="http://y-imai.good-day.net/sylpheed/">http://y-imai.good-day.net/sylpheed/</A>のrpmをインストールした場合、
-GNOMEを使用している場合は
-"アプリケーション>インターネット>Sylpheed"
-で起動できます。それ以外の場合でも、起動するためのアイコンなどを作成しておくと便利でしょう。</P>
+<P>パッケージをインストールした場合、GNOMEデスクトップ環境では
+「アプリケーション>インターネット>Sylpheed」
+で起動できます(ディストリビューションによって異なる可能性があります)。それ以外の場合でも、起動するためのアイコンなどを作成しておくと便利でしょう。</P>
<H3><A NAME="start-mailbox-config"></A> 初回起動時のメール箱の設定</H3>