aboutsummaryrefslogtreecommitdiff
path: root/manual/ja/sylpheed-11.html
diff options
context:
space:
mode:
Diffstat (limited to 'manual/ja/sylpheed-11.html')
-rw-r--r--manual/ja/sylpheed-11.html19
1 files changed, 8 insertions, 11 deletions
diff --git a/manual/ja/sylpheed-11.html b/manual/ja/sylpheed-11.html
index 0215642b..3154de1f 100644
--- a/manual/ja/sylpheed-11.html
+++ b/manual/ja/sylpheed-11.html
@@ -17,16 +17,12 @@
<H2><A NAME="message-create"></A> <A NAME="ss11.1">11.1</A> <A HREF="sylpheed.html#toc11.1">メッセージの新規作成</A>
</H2>
-<P>メッセージを作成するには、
-<UL>
-<LI>ツールバーの「作成」ボタンを押す</LI>
-<LI>「メッセージ>新規メッセージを作成」 (Ctrl+mキー)</LI>
-</UL>
-
-のいずれかを行えばメッセージ作成ウィンドウが開きます。</P>
-<P>メッセージメニューよりBcc, 返信先を指定等を選択することで、
-表示されていないフィールドでも入力できるフィールドがあります。</P>
-<P>差出人: の部分をクリックして変更すれば送信するアカウントの情報を変更することができます。</P>
+<P>ツールバーの「作成」ボタンを押す、またはメニューの「メッセージ>新規メッセージを作成」 (Ctrl+mキー) を選択すれば、メッセージ作成ウィンドウが開きます。</P>
+<P>「宛先」に宛先のアドレス、「Cc」にはメッセージのコピーを送付するアドレス、「件名」にはメッセージのタイトルを入力します。</P>
+<P>メニューの「メッセージ」より「Bcc」、「返信先を指定」等を選択することで、通常表示されていないフィールドでも入力できるようになります。
+「Bcc」はメッセージのコピーを送付するアドレスを指定します(受け取った相手にはアドレスは表示されません)。
+「返信先を指定(Reply-To)」は、相手が返信する際に、こちらの差出人アドレス以外のアドレスに送信してほしい場合に使用します。</P>
+<P>「差出人:」の部分をクリックして変更すれば、送信に使用するアカウントを変更することができます。</P>
<H2><A NAME="ss11.2">11.2</A> <A HREF="sylpheed.html#toc11.2">署名の挿入</A>
</H2>
@@ -77,7 +73,8 @@
<P>「アドレス」ボタンまたはメニューで「ツール>アドレス帳」を選択すれば、
<A HREF="sylpheed-13.html#address-combo">アドレス帳と連係</A>できます。</P>
-
+<P>また、宛先、Cc、Bcc、Reply-Toの入力欄で、アドレスもしくは氏名の先頭の文字を入力すると、アドレス帳に含まれるアドレスが自動的に補完されます。補完の開始方法を変更、または無効にするには、全般の設定の「
+<A HREF="sylpheed-20.html#address-completion">アドレス自動補完</A>」で設定してください。</P>
<H2><A NAME="ss11.8">11.8</A> <A HREF="sylpheed.html#toc11.8">開封確認の要求</A>
</H2>